いざ決勝戦!
2011 年 1 月 29 日(土) 11:15 PM 投稿者:ひらり雪の下のニンニク
2011 年 1 月 26 日(水) 12:41 PM 投稿者:松本 央
最近の雪で、菜園も雪で覆われました。
にんにくのホワイト六片は雪国生まれです。
寒い環境で育ったにんにくは、雪の下でじっと耐えて春を待っていることでしょう。
大雪
2011 年 1 月 19 日(水) 12:41 PM 投稿者:松本 央
年末から市内でも雪が降り始め、当社の除雪隊も出動機会が増え始めました。
鳥取などでは記録的な大雪になり、船の沈没などの被害がありました。
この大雪は神のいたずらでしょうか?
地球に対して一番 “いたずら” しているのは人間なわけですから、人間に対する警告なのかもしれませんよ。
成人式
2011 年 1 月 15 日(土) 5:04 PM 投稿者:ひらり今年娘が成人を迎え1月9日朝来市の成人式に出席しました。
この時期にしては晴れてこの冬はよく雪が降ると言われてましたが、天気に恵まれ無事に終えることが出来ました。
振袖姿は華やかでいいですね。私たちの時代とは違い吉本興業のお笑い芸人を呼んだり、グッズのプレゼント抽せん会や歌等多彩な催しがいっぱいで親も楽しませてもらいました。
成人になり社会的大人として認められた訳ですが、気持ちはまだまだ子供です。成人式を区切りとして大人の自覚を持ち、恥ずかしくない大人になってもらいたいと思います。
(遅くなりましたが)あけましておめでとうございます。
2011 年 1 月 12 日(水) 12:15 PM 投稿者:松本 央あけましておめでとうございます。
今年も元旦に竹田城に登り、初日の出を拝んできました。
昨年は曇であまり見れず、今年も前日が雪で一時はどうなるかと思いましたが、文字通り天が味方し、日の出の頃は晴れてくれて拝むことができました。
天守閣で初日の出の光を浴びて、1年分の力をもらった気がします。
仕事に勉学に何事にも励み、また年末に振り返ったときによかったと思える1年にしたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとう!
2011 年 1 月 8 日(土) 11:21 AM 投稿者:ひらり2011年が明けました!今年の干支・ウサギのように飛び跳ねて毎日を元気に過ごしていけたらと思います。またブログももっと更新出来るように頑張ります(^.^)b
今年一年が平和で楽しく健康で暮らせますように。今年も宜しくお願いしますm(-.-)m
今年もお世話になりました。
2010 年 12 月 29 日(水) 12:27 PM 投稿者:松本 央社内の大掃除が終わり、門松を置いて新しい年を迎える準備が整いました。
今年も1年間に、明るい話題から暗い話題までいろいろありました。
明るい話題として特に私が心に残ったのは、サッカーW杯です。
日本を決勝トーナメントに導いた本田選手のフリーキックは、今でも思い出すだけでぞくぞくします。
今年も何かと暗い話題が多かったですが、こういった明るい話題が人々を勇気づけてくれました。
来年も厳しい1年になるかもしれませんが、また本田選手のような日本を元気にしてくれるニューヒーローの誕生を期待したいですね。
では、来年もよろしくお願いします。