エダマメの実がさらに大きくなり、数も増えてきました。
収穫はもう目前です!
こんにちは。環境事業部の杉谷と申します。
実は今回、当社が販売している業務用生ごみ処理機『マジックバイオくん』を、無料で貸出しさせて頂くキャンペーンを行っています。期間・条件に関しては以下の通りです。
・機械は50㎏処理タイプ(1事業所に1台まで)
・貸出期間は、設置日から6ヶ月間まで
・マジックバイオくんを有効に活用して頂ける事業所様
・貸出範囲は当社営業地域に限らせて頂きます。
・貸出終了後、簡単なアンケートに記入して頂きます。
尚、貸出申込み期間は、H22年9月30日までとさせて頂きます。
興味がある!・話しだけでも聞きたい!生ごみの処理・臭いで困っている!等、どんな些細な事でも対応させて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。
こんにちは、トンコツです。 v( ̄∇ ̄)v
今回は、5月中の成長の様子を紹介します。
【5月1日】
葉っぱの枚数も増えてきました。色が濃いですね。
【5月7日】
芽が3本出てきたものは1本を間引きして2本立てにしました。最終的には1本立てにするつもりです。
【5月14日】
間引きをして1本立てにしました。
【5月21日】
1週間でここまで大きくなりました。
右側写真は全体です。大きさに差はありますが・・・
【5月28日】
花が咲きました。満開はもう少し先ですが・・・
てんとう虫が来てくれました。
がんばってアブラムシを退治してください。 o(^-^)o ワクワクッ
次回は、収穫まで紹介できるかどうか・・・微妙です。
では、また会いましょう。 (⌒∇⌒)ノ”"マタネー!!
種まきから50日で、エダマメの実がつき始めました。
成長の早いものは、さやがこんなに大きく!
葉もかなり生い茂ってきました。収穫はもう間近です!
3週間ぶりのご無沙汰です。毎日蒸し暑く雨の量も半端じゃないです。
3週間前に始まったサッカーW杯もあと、2試合でベスト4が決まるところまで来ました。
W杯前、日本は親善試合では勝ち無しの希望の持てないままW杯を迎えましたが、予選リーグを見事突破し決勝トーナメントへ進みました。
最初のカメルーン戦で勝っていなかったらどうなっていたか・・・。あの一勝は決勝へ繋げる意味でも大きな勝利だったと思います。
オランダ戦では1点差で負けたものの強豪国によく附いてよく守りよく走っていい試合でした。
デンマーク戦では勝つか、同点で決勝に進めるかの最後の大事な試合で、3点を奪う気持ちのスカッとする最高の試合でした。マスコミはW杯前とは違い手のひらを返すような盛り上がりの扱いでした。
決勝トーナメントは、パラグアイと戦い、延長でも決着が付かずPK戦までもつれ込んだ試合は、ハラハラドキドキ、手に汗握る試合でした。
最後は日本中の祈りもあと一歩届かず悔しい試合でした。本当に残念でした。しかしPK戦は後がないにしろ残酷だと思いました。今まで戦ってきた試合は何だったんだろう・・1球はずしただけで負けてしまうのは不運としか言いようがありません。
私もあと一試合でいいから見たかった。と思うくらい全ていい試合でした。
岡田監督、選手の皆さん本当にお疲れ様でした。岡田ジャパン最高でした。4年先は長いですがまた日本中を感動させて下さい。
K様邸新築工事の地盤調査を行ないました。
イノスでは、基礎着工前に専門会社による、地盤調査を行い、必要に応じて適切な地盤補強工事を行い、安全と判断された地盤に対して保証を付帯します。