アース日記

よくやった日本!そして次だ日本!

2010 年 6 月 30 日(水) 5:15 PM 投稿者:松本 央

2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会。日本代表は、残念ながらパラグアイにPK戦で敗れてしまい、ベスト16で敗退してしまいました。

 

思い起こせば4年前は、日本は3戦全敗という苦い思いをしました。

そして今大会の直前も親善試合等で4連敗し、日本中に絶望感が漂っていました。

しかし、本大会が始まると日本は急成長を見せ、グループリーグで2勝して見事に2大会ぶりに決勝トーナメント進出を果たしました。

しかも、今回は国外の大会で初めてとなります。

たくさんの強豪国の中でのベスト16はすばらしいことです。

 

試合後のインタビューで、ドイツリーグのクラブに所属する長谷部選手が「Jリーグを見に来て欲しい」と言ったのが印象に残りました。

日本代表選手のほとんどがJリーグのクラブに所属しています。だから、Jリーグが強くないと日本代表選手が強くなれないのです。

この大会でサッカーファンになった方も、もし地元のクラブや好きなクラブがあれば是非スタジアムに足を運んで、Jリーグを盛り上げたいですね。

 

選手たちは既に次を見据えているはずです。そのために、選手たちには各リーグで活躍し、また強い日本を見せてほしいです。

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

成長著しいエダマメくん達

2010 年 6 月 23 日(水) 8:00 AM 投稿者:松本 央

 
種まきから35日。エダマメのビアフレンドは著しい成長を見せています。

成長著しいエダマメ

 
大きいもので約30cmまで伸びました。

beerfriend_085

 
相変わらず虫食いが多いです。枯れるなどしてないので、影響は特になさそうです。

虫食いの多いエダマメ

虫食いの多さは残渣の影響で葉っぱが甘いからでしょうか?もしかしたら、実の味も違うかもしれないですよ。ますます収穫が楽しみです!
 

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

がんばれ日本!

2010 年 6 月 19 日(土) 5:57 PM 投稿者:松本 央

今夜はいよいよサッカーワールドカップは第2戦です。

日本は世界ランク第4位のオランダと戦います。

第1戦のカメルーン戦では、逆境をはねのけ見事に勝利いたしました。そのいい流れを今日の試合にも呼び込みたいところです。

てことで今夜はブルーのユニフォームを着用し、バーで叫んできたいと思います。

その叫びは歓喜の叫びとなるか、それとも悲鳴となるか…。

みなさんも日本の勝利を願って応援しましょう!

がんばれ日本!!

 

 ツイッターでも実況します。→ @hisashi_m

 

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

じゃがいもを育てよう!(第1回)

2010 年 6 月 19 日(土) 4:09 PM 投稿者:トンコツ

こんにちは、トンコツです。 v( ̄∇ ̄)v

今回から”じゃがいも”の栽培を紹介していきます。

品種は「メークイン」です。カレーやシチュー、肉じゃが、味噌汁などの料理に使えるとても守備範囲の広い品種です。

収穫が間近かに迫っていますが、マイペースで紹介していきます。  (●´ω`●)ゞエヘヘ

 

【3月30日】

3月30日残渣散布(5%) 3月30日残渣混ぜ込み(5%)

残渣(ざんさ)を1kg/m2を目安に散布(左側写真)して混ぜ込み(右側写真)ました。

【4月9日】

4月9日種イモ植え全体(5%) 4月9日種イモ植え拡大(5%)

種いも(Mサイズ)を半分に切って、切口に灰をつけて植えました。

右側写真は1箇所を拡大したものです。黄色のはモミガラです。

【4月26】

4月26日発芽(5%)

種いもを植えてから天気が悪く寒い日が多かったので、植えてから17日目でやっと芽が出てきました。

【4月28日】

4月28日1(5%)

芽が出てから2日目でこれくらい。早いですね。

 

次回は、5月中の成長ぶりを紹介します。

成長するスピードにビックリです。  w(゚o゚)w オオー!

では、また会いましょう。 (⌒∇⌒)ノ”"マタネー!!

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

竹田寺町通り花しょうぶ祭り

2010 年 6 月 16 日(水) 8:00 AM 投稿者:松本 央

6月6日(日)~6月20日(日)に、JR竹田駅周辺で「竹田寺町通り花しょうぶ祭り」が行われています。

13日(日)にはイベントが行われました。わたしのいとこが参加するということで、見に行ってきました。

on Twitpic

残念ながら当日は雨天のため、1回だけの演舞となりました。

しょうぶの花の方は、先月の寒さのためかまだ満開ではありませんでした。まだ見頃はこれからといった感じです。

on Twitpic

期間中の夜には、ぼんぼりが点灯されているそうです。時間があれば見に行きたいと思います。

 

■リンク
竹田寺町通り花しょうぶ祭りについて(朝来市ホームページ)

 

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

サッカーW杯開幕

2010 年 6 月 12 日(土) 7:12 PM 投稿者:ひらり

久しぶりのブログです(^o^)丿

随分暑くなり、いよいよ梅雨入りになりそうです。一年で一番嫌な季節ですρ(´ε`*) ジメジメと蒸し風呂状態で体に悪いです。

さて、四年に一度のサッカーW杯が昨日開幕しました。最近の日本の試合を見ていると素人の私が見てもわかるくらい対戦相手と比べても

何でそこでシュートしないん?あーまたボール取られた・・・(●´Å`●)ノ” と、試合が終わるたびにため息とチョットチョット大丈夫?と言いたくなるような試合ばかりです。

あと一歩のところでゴールに届きません。それどころか相手に得点を献上するのですから・・・。スカッと一本でもゴールしてくれたらまだ望みもありそうですが。

期待したらガッカリするので負けて元々、と言う気持ちで選手も開き直り思い切りいい試合をしてほしいです。とりあえず初戦のカメルーンに勝って勢いをつけて1次リーグを突破してほしいです。

ガンバレ!岡田ジャパン!!!!!!!

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...

エダマメは順調に生育中です

2010 年 6 月 9 日(水) 8:00 AM 投稿者:松本 央

3週間前に植えたエダマメはすくすくと育っています。

先週には、すでに葉が広がり始めています。

葉が開いたエダマメ

生育状況
[画像クリックで拡大]

 

そして現在の状況ですが、さらに成長して葉が増え始めています。

葉が増えたエダマメ

生育状況その2
[画像クリックで拡大]

 

虫食いが増えていますので、今後注意したいと思います。残渣の影響か、アリも増えていますが、害はないそうなのでそっとしておきます。

虫食い
[画像クリックで拡大]

☆1つ☆2つ☆3つ☆4つ☆5つ (まだ☆がありません)
Loading ... Loading ...